ナンシーの家庭菜園

プチトマト栽培④

taranancy

もう成長が止まってしまったと思っていたプチトマトが成長しました!

成長してきたトマトちゃん

葉が大きくなりました。くきもしっかりしてきて。全部の鉢ではないですが、半分くらいは成長が見えてきたかもです。目で見てわかるくらい葉が大きくなってきたと思いませんか?嬉しいです。^^

本日の学び

やっぱり種は一気に一つの鉢にまかず、少しずつわけてやったほうがいいことがわかりました(当たり前!)笑

人から聞いたかしこい種まきの方法

今更ですが、同僚が種まきはいつも卵のパックに水を少しずつ入れて、種を2-3粒づつ入れて発芽させているそう。それいいな!今度やってみたいです。うまく発芽したら土の入った鉢に移せばいいんですもんね。

上の階で働く同僚の一人は、私のプチトマト栽培を見て触発されて、ライトが当たる水耕栽培方式のプランターキット一式を買ってきました~~!^^レタスの種を買って来ました。なぜか私の職場の窓際に設置しています。私はもうすぐしばらく仕事休みになるんですがー・・・笑

こんな感じの↓


Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Profile
ナンシー
ナンシー
駆け出しおばブロガー
神奈川県在住の60代のシングルマザーです。趣味はゆるいランニング。海沿いの道を走るのが好き。甘いものと美味しいパンが好き。2024年12月より膝半月板損傷につき走るのはお休みしています。暇を持て余してるのでブログに初挑戦しています! 足が治ってからの目標は、楽しく美しく走る!です。
記事URLをコピーしました