【右膝半月板損傷⑤】手術後3日目

今日は日曜日の為、リハビリはお休みです。先生の回診もなくとてもとてものんびりしている入院生活の一日です。スマホとパソコンでドラマ視聴か、4階の病棟から、1階のリハビリ室に移動して、理学療法士の先生とおしゃべりしながらリハビリするくらいしか、することないのよね~~。今はYoutubeのNontitleのシリーズ4,5を観ています。でも根が無精でだらだらしている性格なので、暇も楽しい感じです。^^
長女がお見舞いに来てくれました♪
午後、長女が一人でお見舞いに来てくれました^^。嬉しかったです。お土産にマカロンのラスクを持って来てくれました^^。
来る前に何か持ってくものある?と聞かれたので、ふりかけと、緑茶のティーバッグ、買いそびれてたブルボンのバームロールをお願いしました。どうしてバームロール?と聞かれました。ほんとはおいしいカヌレとかも食べたいんだけど、病院食おいしくないし(たまに少し美味しいのもあるけど)、ちょこっとフツーのお茶菓子が一口欲しくなるんですよ、わたしの場合はですが。
入院後初の洗髪
2025年6月29日、手術を26日にしてから丸3日が経ちました。今日からシャワー可能です。どうしますか?と看護師さんに聞かれましたが、傷がまだ時々ズキズキするし、しみて痛いのが怖いので今日はシャワーはやめておきました。看護師さんのヘルプで希望によりシャンプーをしてくださるということでお願いしました。^^
看護師さんに椅子に座った体制で前かがみになりシャンプーしていただきました!25日午前中に入院前に自宅でシャンプーしてきた以来の4日ぶりのシャンプーです。気持ちよかったー!スッキリ。看護師さんは美容師さんではないので、あれこれ体制など悩みながら、工夫して洗髪してくださいました。大変ありがたく、感謝です。持参の、お気に入りの香りのシャンプーの香りにも癒されました♪
明日はシャワー浴びさせてもらう予定ですが、術後3日目からシャワー可能というけれど、まだ右足を地面につけてはいけないので、シャワー浴びたい場合はどうするのでしょうね。シャワー用の椅子に座って浴びるのかな。
持ってくれば良かったものを思い出しました。
- 流さないシャンプー(シュッシュッとスプレーするやつ)
長男もお見舞いに来てくれました♪
長男にも持ってきてほしいものがあると伝えていたので、お見舞いに来てくれました^^。長女は面会制限時間ギリギリの30分座っていろいろ話して帰りましたが、息子は頼まれたもの持ってきて、すぐに帰りました^^。帰りがけに「がんばって。」と言ってくれました。男の子なんてこんなものでしょう。来てくれただけで上出来です。
本日出来るようになったこと
車椅子の操縦はとても上手になりました^^。でも売店は遠くて行く気にはならないし、ベッドとトイレの往復くらいです。車椅子用のトイレが近くに1ヶ所しかなくて、そこが使用中だと、同じ階の隣りの建物まで車椅子で移動しないといけないから大変。近くなら車椅子楽しいけど、遠いと大変です。