【右膝半月板損傷㉕】手術後24日目

2025年7月20日現在の入院日記です。入院25日目です(入院初日は1日目、手術当日は0日目で記載しています)。
のどかな日曜日です。どうやら退院は7月31日で予定されているようだと、看護師さんから聞きました。
日曜日のリハビリ
今日は日曜ですが、リハビリがありました。
平行棒を使って右足に1/3の体重をかけて歩く練習です。平行棒を松葉杖に見立てて腕の力を加えます。
それがあまり上手に出来なくて・・苦手です、1/3の加重で歩くというのは。。
本来は1週間かけて1/3の加重ができるようになるようになるのが目標、2週目からは2/3または半分の加重、の目標なのですが、出来なければ2週目も1/3の練習になりますよ、とリハビリの先生に釘を刺されました💦
1/3も難しいけど、問題は足曲げです。固まってきてしまっているのでヤバい、と言われてしまいました💦 痛いんですよね、、、曲げの練習頑張ろうとすると。明日は祭日でリハビリはないので、まとめてたくさん練習ではなくて、一日中ベッドの上で何回もわけてやってください、と指示されました。
それでも今日は最高で58度まで右足を曲げることが出来ました(両手で持ち上げて)。
リハビリ室も日曜なので出勤している理学療法士の先生も数人しかいなく、患者数もその分とても少ないので、リハビリ室も静かで今日は雰囲気が違いました。
リハビリ室に真っ赤な大きな包装袋に包まれた誰かからのプレゼントが届いて、中身はリハビリ室用のDr. Air(ドクターエアー)の筋膜リリースローラーでした。足裏や背中、腰などにとてもよい有名なメーカーらしいので(安物はわたしも持っています)、備忘録として残しておきます。プレゼント用包装の梱包がAmazonの画像とまったく同じだったので、Amazonで買ったものなんですね。理学療法士の先生もオススメしていました。
この画像と同じ包装の袋とリボンでした↓
