ランニング・ウオッチ

taranancy

わたしが個人的にオススメと思っている商品です。ご参考までに♪

Garmin (ガーミン)

わたしはゼロからジョギング・ランニングを始めて丸1年が経った時、知り合いの若いサブスリーの男性市民エリートランナーを真似て、さっそくGarmin(ガーミン)の腕時計を購入しました。

ジョギング初めてすぐは、ナイキのアプリをスマホにダウンロードして距離や時間などを測っていましたが、わりと早い段階でスポーツウオッチを購入しました。

最初に購入したガーミンウオッチは、Amazonで一番安いものでした。2019年の7月頃に購入しましたが、なんでもいいのでガーミンのランニングウオッチが欲しいと思い、Garmin Foreathlete 230Jが当時は18,000円くらいで販売されていたので、購入しました。残念ながら、現在はAmazonではもう販売していないようですが、個人的には販売していたとしても、もう少しお金を出して、アップグレードのものを購入した方がいいと思います。

最初に購入したGarmin Foreathlete 230Jが、2年ほどでフルマラソン以上の距離を走るとバッテリーが切れてしまうようになりました。62キロのウルトラマラソンに出場した時は、後半はリレーのバトンのように、細長いタイプの握りやすいモバイルバッテリーを探して、差しながら握りながらゴールした記憶です。230Jは古いタイプなので、バッテリー充電は時計の裏側ではなく、表示板の下部分で出来たので、走りながら充電可能だったんです。

その翌年、100キロのウルトラマラソンに出場予定となったのをきっかけに、Garminを買いなおしました。新たに購入したのは、Forerunner 255 Musicのホワイトです。

Forerunner 255 Musicは、スマートウォッチモードで最大14日間、GPSモードで最大30時間のバッテリー寿命なので、フルマラソン以上の距離を走るのも安心です。そして、睡眠からトレーニングまで、健康状態の全体像を把握してアドバイスしてくれます。

購入の決め手の最大ののポイントは、長時間のバッテリー寿命と、アップルウオッチのように、現金もスマホも持たずにランニング中、自動販売機でこの時計一つでドリンクが買えることでした!カッコつけてジュースを買いたかったという・・!

最初のガーミンが黒を購入したので、今回は女性らしい白にしてみました。白は汚れそう、と思っていましたが、今の所全然大丈夫です!店頭で話を聞いて、Amazonで購入をするというひどいことをしましたが、お店の店員さんは、ベルトが汚れたら歯磨き粉で磨けばいい、と言っていましたよ。

わたしが購入したのは、こちら、Forerunner 255 Music

Garmin Forerunner 255 Music, GPS Running Smartwatch con música, Advanced Insights, batería de Larga duración, Blanco, AB4308

Garminのスポーツウオッチはいろいろと機能が違う種類の商品が豊富にありますので、地図が見れるのもありますし、お財布とご相談の上、ご購入されたらよいかと思います。

COROS(カロス)

わたしの周りにいるランニング仲間もガーミンだらけでしたが、最近、トレイルランニング好きの人たちを中心に、カロスを購入する人もチラホラ増えて来ました。とても性能が良さそうです!

長時間稼働、高精度・高速受信のGPS、無料でダウンロードできるグローバルオフライン地形図と等高線マップ(Topo Map)を使用できるとあり、トレイルランニングにはとても良さそうですね!

カロス参考商品↓

COROS(カロス)APEX 2 Pro スポーツウォッチ ランニングウォッチ 2周波高精度GPS搭載 5ATM防水 30日長い稼働時間 ナビゲーション 音楽 等高線地形図対応 トレイルラン アドバンチャー 探検 ランニング グレー【日本正規品】

まとめ

今後の流行りとか、周りの仲間のランニングウオッチアイテムにもよるかと思いますが、わたしの場合は、ガーミンでグループを作って、スマホでお互いの日々のランアクティビティを見ることができるようにしているので、これがかなりのモチベーションアップにつながります!きつい練習をたまにした時とか、仲間がスゴイ!ナイスラン!とコメントしてくれたらいいですよね。スマホのガーミンコネクトのアプリを使って、気軽に見れるのが、ガーミンユーザーの良いところだと思いますので、やはり一番のランニングウオッチのオススメはGarmin一択ですね。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Profile
ナンシー
ナンシー
駆け出しおばブロガー
神奈川県在住の60代のシングルマザーです。趣味はゆるいランニング。海沿いの道を走るのが好き。甘いものと美味しいパンが好き。2024年12月より膝半月板損傷につき走るのはお休みしています。暇を持て余してるのでブログに初挑戦しています! 足が治ってからの目標は、楽しく美しく走る!です。
記事URLをコピーしました