ランニングタイツ

CW-Xのタイツは1本は必要
ランニングを始めて大会出場を意識しだした初期の頃、昔の親友に連絡して、フルマラソン経験者だったので相談しました。
「ランニング始めたんだけど、まず何を買えばいい?」
そう聞いたら、答えは、「ワコールのCW-Xのタイツ」でした。
CW-Xのタイツはスキーにも山登りにも使えるし、フルマラソン出たいなら、これだけはぜったい買った方がいいよ!ということでした。
結果、買って大正解です!
普段のランニング練習では、履いていると筋肉がつかないという噂があって着用していないのですが、わたしは大会本番では必ず、履いています。そして、練習でも30km走とか、もっと長い距離のゆるいロング走のときなど、安心のために履いています。本番はかかしたことないですね。
実は一番最初にすぐ、柄物の派手なCW-Xのタイツを買ってしまったのですが、1本目ならやめておいた方がいいです。真っ黒が合わせやすいし、無難です。合わせずらくて、すぐに黒を買いなおしました。そして黒はボロボロになるまで履いています。柄物の方はあまり履いていないのでいまだにきれい・・。好みにもよると思いますが。
CW-Xのタイツに、わたしは何度助けられたことでしょう・・。わたしはランニング中にしょっちゅう転んで血を流しています。高価なものなので、激しく転んで膝に穴が開いても修理をして履いています。
膝に穴をあけてしまった時、ワコールに問い合わせをしたら、穴が開いた場所によって修理可能か不可能かがあるとのこと。一度現物を送って、ワコール側が修理可能となった場合は、無料で直してもらえます。わたしのタイツは、無事、無料で直してもらえました。CW-Xのタイツは高くて軽く1万円以上しますが、十分にわたしは元を取りました。(柄物もそれなりに履いています。でも黒がオススメ!)
[シーダブリューエックス/ワコール] レディススポーツタイツ ジェネレーターモデル 【下半身フルサポート】 吸汗速乾 LLPサイズまで対応 HZY339 レディース
