おすすめグッズ

女性向けオススメ ランニングリュック

taranancy

モンベル クロスランナーパック 15 Women's

わたしはお風呂ラン♨が好きです。ランニング用の小さなリュックに最低限のお風呂セットと着替えをつめて、ワンウエイのお風呂ランを一人でしょっちゅうしています。

街ランやいろいろな場面で、このリュックを使用している女性ランナーをよく見かけます。わたしは最初有人が使っていて、他のメーカーのものも探したのですが、あまり女性向け専用のランニングリュックが販売されていなく、モンベルのクロスランナーはメンズとウィメンズと両方あったのと、とても使いやすそうだったので、友人と色違いで買わせてもらいました。このリュックも女性ランナーで持っている人をよく見かけますが、とてもいいですよ!

わたしが購入したランニングリュックはこちら、15リットルです。↓

mount-bell クロスランナーパック 15 Women's

Amazonと楽天で商品を見つけられませんでした。直営のmonbell オンラインストアをご覧ください。

7リットル、15リットル、20リットルがあります。超、オススメです。

7リットルの方が走りやすいかな~と悩みましたが、7リットルでもたいがい事足りるとは思いますが、15リットルを買って良かったです。一人で近くの低山にサクッと日帰り山登りに行く時も、このクロスランナー15リットルで身軽に行っちゃいます。荷物が少ないランニングの時は、背中に紐がついていてギュッと絞れるので、ガチャガチャ中の物がうるさく動くことはないです。絞れば簡単に小さくなるので、15リットルがいいと思います。ランニングには20リットルは大きすぎると思います。

軽いし、使い勝手がいいし、ドリンクホルダーがショルダーポケットに2つついていて500mlのペットボトルのドリンクがそのまますっぽり入ります。ランニング中、いつでもドリンクを飲みやすいし、とて良いです!

真冬のお風呂ランでも、ユニクロのウルトラライトダウンとか、モンベルの温かいインナーなどを入れて、着替えもタオルも入れて走れます♪

ノースフェイス ランニングバックTR

3年ほどモンベルのクロスランナーパックを愛用し、その後も引き続き愛用していますが、62キロのウルトラマラソンに出場することになったのを機会に、もう一つランニングリュックが欲しくなって購入したのがこちらの、THE NORTH FACE のTRのリュックです。

男女兼用の商品で、SMLのサイズがありますが、SかMか悩んでわたしはSサイズを購入しました。容量はS/6L、M/7Lです。

大会に出るにあたって、手持ちのモンベルより小さい容量で、もっと体にフィットするもの、63kmの翌年は100kmの部にエントリーしたいと思っていましたので、それらのウルトラマラソンの大会で必要最低限のものだけが収納できる程度のサイズのものが欲しかったのです。

すでにランニング仲間はたくさんいましたので、ウルトラ経験者の女子に聞いて見たり、参考にさせてもらい、こちらにしました。これで100kmのウルトラマラソンも感想しましたが、肩が痛くなるようなことはありませんでした!

走りやすいし、超オススメです!背負っていても風のように走れます♪ ウルトラマラソンの大会以外でも、プライベートでファンランでも60kmとか仲間と楽しくゆっくり走る時がたまにありますので、そのようなロング走の時はこれを使用してます!

[ザノースフェイス] ランニングバッグ TR 6 ティーアール6 NM62394 ユニセックス

まとめ

わたしの場合はですが、

お風呂ランなどある程度荷物がある時はモンベルのクロスランナー、

ウルトラの大会とか、遊びで60キロのロングとかを仲間と走る時はノースのTR、と使い分けています。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Profile
ナンシー
ナンシー
駆け出しおばブロガー
神奈川県在住の60代のシングルマザーです。趣味はゆるいランニング。海沿いの道を走るのが好き。甘いものと美味しいパンが好き。2024年12月より膝半月板損傷につき走るのはお休みしています。暇を持て余してるのでブログに初挑戦しています! 足が治ってからの目標は、楽しく美しく走る!です。
記事URLをコピーしました