はじめまして!ナンシーです!

ご挨拶

はじめまして!ナンシーです!この度は「ナンシーノート」に訪問して頂き、ありがとうございます。
今年で60歳の還暦を迎えますが、ブログに初挑戦してみることにしました!
2017年、健康のために運動を始めようと思い立ち、ジョギングをスタート。こどもが小さい頃は何回か一緒にスキーに行ったりしたことはありますが、仕事と育児と家事をこなす毎日で、継続的な運動をするのはなんと20年ぶりでした。
2019年からフルマラソン大会に出始めて趣味はランニング1本となりました。夢だと思っていたフルマラソンはいつの間にか何回も出場して、そのうち100キロのウルトラマラソンにも参加するようになっていました。
それが、2024年12月から故障~💦
まぁ、自業自得のことをやらかしていたのですが・・💦
今年に入ってMRIを撮ったら、右膝の半月板を損傷していることがわかりました💦
以前のように走りたいなら、手術しかない、と整形外科の先生に言われました😢。
手術なんてとんでもない!もうマラソン大会は出れなくてもいい、とその時は思いましたが、落ち着いて考えてみると、私って友達も仲間もラン関係ばかり・・趣味もランだけ・・
食事会もランニングの後のアフターだったり。
翌週、整形外科の先生に再度診察してもらい、
「先生、やっぱり手術してください!」
と鼻息荒く伝えましたが、そう簡単に手術は出来ないそうで・・
しかも大人気の先生で、予約が取れない。
2ヶ月後に再度MRIを取ることになりました。
ブログを始めたきっかけ
そんなこんなで毎週外に出かけていたのに、家で過ごすことが多くなって(というか、膝が痛くて歩くのも大変)」、
以前から気になっていたブログでも始めてみるかな~
ということになりました!
ランニング復活はまだまだ先になりそうだけど、今年中には手術して、来年には軽いジョギング~10キロくらいは走れるようになるのが目標です!
本当は、スピードを気にせず、途中でおいしいパンやスイーツを食べて休憩しながら、ゆっくり長い距離を走るのが大好きなので、またいつか、数年のうちには60キロとか100キロとか、走れるようになりたいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございます。

イラスト制作:ChatGPT(OpenAI)