いちご栽培

いちごを種から育てる③ 発芽した!

taranancy

メルカリでワイルド・ストロベリーの種を買って職場のオフィス内で栽培にチャレンジしています(上司許可済み)。2025年10月31日から開始しました。

家庭菜園(職場菜園)は全くの素人です。自己流のやり方で楽しみながら育てています。

※画像はイメージです。

2025年11月18日の様子です。

小さな種はずっと毎日変化無し

11月10日に水で濡らしたキッチンペーパーの間に種を入れてビニール袋にいれたまま、ずっと職場のキャビネットの上に放置しています。

水の追加も殆どしていません。8日の間に2回位でしょうか?ビニールに包んでおくと、乾かないのです。

生きているのか死んでいるのか・・・全く変化がない毎日でした。小さな小さな苺の種に変化は見られませんでした。

発芽したかも?!

毎日あまり気にしていませんでしたが、キャビネットの上を時々通る時にチラ見をしていました。

今日も、なんとな~く横を通った時にチラッと見たら、つぶつぶの小さな種、黒い種が、

「ん?少し黄緑色のがあるのも???」

と少し思いました。でもペーパーに挟んであるし、小さいし、よくわからないのです。ほとんどごま塩のゴマくらいの大きさですし。

黄緑色があるような、ないような気がしたので、ビニール袋を開けて、初めてキッチンペーパーの間に挟まっている種の状態を見てみることにしましたた。

キッチンペーパーの水は毎日全然乾きません。こんなに濡れていて、蒸らしちゃって腐らないのかな・?とか思いつつ、キッチンペーパーを少し開けてみると・・・

ムムム・・・やっぱり少し黄緑色の種があるような、ないような?!

さらに近付いて見ると・・・

Screenshot

こ、こ、、、これは・・・・っっっ!!!!

発芽してますよねーーーーーっっっ!!!!!

小さ過ぎて見落とすとこでした。

すごい!✨✨

ナンシー
ナンシー

やったーー!イチゴの実がなるかな?!♪

明日、水耕栽培キットに移す作業にチャレンジしてみたいと思います。

To be continued...

合わせて読みたい
いちごを種から育てる① 苺の種を買う
いちごを種から育てる① 苺の種を買う
合わせて読みたい
いちごを種から育てる③ 発芽した!
いちごを種から育てる③ 発芽した!
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Profile
ナンシー
ナンシー
駆け出しおばブロガー
神奈川県在住の60代のシングルマザーです。趣味はゆるいランニング。海沿いの道を走るのが好き。甘いものと美味しいパンが好き。2024年12月より膝半月板損傷につき走るのはお休みしています。暇を持て余してるのでブログに初挑戦しています! 足が治ってからの目標は、楽しく美しく走る!です。
記事URLをコピーしました